世界の空港貨物量ランキング2024をチェック
海運混乱で注目!ACI発表・世界の空港貨物取扱量ランキング2024
2024年は、スエズ運河の封鎖回避ルートやパナマ運河の通航制限などの影響により、海上輸送が不安定な状況にありました。こうした中、代替手段としての航空輸送にも改めて注目が集まっていますが、実際の貨物取扱量はどのように推移しているのでしょうか。
国際空港評議会(ACI)は毎年春、前年の空港貨物取扱量に基づく世界ランキング(速報値)を発表しており、これは航空物流の実態を把握するための重要な指標となっています。
本記事では、2024年に発表された最新データと過去5年間のランキング推移を一覧でまとめ、各空港の変動やその背景について整理していきます。
成田は何位?空港貨物取扱量ランキング
以下は国際空港評議会(ACI)が発表している世界の空港貨物取扱量ランキングの過去4年分のTOP10の空港名です。
※空港名・データは日本語訳されたジェトロビジネス短信の記事から参照しています。
※2023年、2024年度分はそれぞれの年間貨物取扱量を併記しています。
ランキング | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2023貨物取扱量(トン) | 2024年 | 2024年貨物取扱量(トン) |
1 | 香 港(香港) | 香 港(香港) | 香港(香港) | 4,331,976 | 香港(香港) | 4,938,211 |
2 | メンフィス(米国) | メンフィス(米国) | メンフィス(米国) | 3,881,211 | 上 海・浦 東(中国) | 3,778,331 |
3 | 上 海・浦 東(中国) | アンカレジ(米国) | 上 海・浦 東(中国) | 3,440,084 | メンフィス(米国) | 3,754,236 |
4 | アンカレジ(米国) | 上 海・浦 東(中国) | アンカレッジ(米国) | 3,380,374 | アンカレッジ(米国) | 3,699,284 |
5 | 仁 川(韓国) | ルイビル(米国) | 仁川(韓国) | 2,744,136 | ルイビル(米国) | 3,152,969 |
6 | ルイビル(米国) | 仁 川(韓国) | ルイビル(米国) | 2,727,820 | ソウル・仁川(韓国) | 2,946,902 |
7 | 台 北・桃 園(台湾) | 台 北・桃 園(台湾) | マイアミ(米国) | 2,525,591 | マイアミ(米国) | 2,753,450 |
8 | ロサンゼルス(米国) | マイアミ(米国) | ドーハ(カタール) | 2,355,503 | ドーハ(カタール) | 2,616,849 |
9 | 成 田(日本) | ロサンゼルス(米国) | ロサンゼルス(米国) | 2,130,835 | 広 州・白 雲(中国) | 2,373,727 |
10 | ドーハ(カタール) | 成 田(日本) | 台 北・桃 園(台湾) | 2,112,988 | 台 北・桃 園(台湾) | 2,270,974 |
2021年以降の空港貨物取扱量ランキングを見ると、上位の顔ぶれに大きな変動はなく、香港・中国と米国の空港が依然として強さを見せています。
変化があるとすれば、2023年に成田が圏外となり、2024年にはロサンゼルス空港が圏外となっている点で、代わりに中国の空港がランクインしています。
ちなみに2024年の成田空港は15位(1,945,795トン)となっており、徐々にランクを落としているようです。
2024年のTOP10の貨物量を見ると、メンフィス以外は貨物量を伸ばしているため、航空貨物全体としては堅調に成長していると言えそうです。
はたして、再び成田がTOP10に返り咲くことはあるのでしょうか。
今後も空港貨物取扱量ランキングについては定期的にレポートします。
※大谷シッピングでは 航空貨物も積極的に取り扱っております。 中央アジア、中東等、多数の実績がございます。
特にレバノン、サウジアラビアのAIR等、ご入用の際はぜひお問い合わせください。
ご入用の際はぜひお問い合わせください。